こんにちは。森のくまです。

(大分更新が止まってましたが)前回からの引き継ぎでMSフレキを作成してみました。実際走らせてみてその性能は認識しました。

やっぱり速いな!安定するな!というのが率直な意見です。

前回の記事はこちらです⬇︎

前回までに製作したMSフレキはプロトタイプなので、FRPメインで製作いたしました。


結果、コースアウトして、バキッ!っといきましたね⬇︎
IMG_1682
↑バキッといきました。
まだトルクチューンなのですが、折れました。



「フロント部分は特に衝撃が強いのですよね」


今回初のMSフレキマシンは、プロトタイプなのでFRPを多用しておりましたが、ここら辺で思い切ってカーボンに変えてみたいと思います⬇︎
FullSizeRender


完成品はこちら⬇︎
FullSizeRender

フロント強化しました⬇︎
FullSizeRender

スラスト抜け対策もバッチリ⬇︎
IMG_1707


フロントは、1.5mmのカーボンを2枚重ねて3.0mmにしました!ミニ四駆の力ではなかなかおれなそうな感じです。硬いですね!


リューターを使っているので、製作時間は15分程度でした。リューターは楽です。
FullSizeRender

今回一番苦労したのは、スラスト抜け対策ですね。ネットに沢山対策方法がありましたが、自分のマシンには別のやり方でスラスト抜け対策を用意しました!そのうち記事にします。



さて、リアについては、カーボンでなくても良いかもしれません。まだリジットなので、ATバンパーをつけて、どれだけメリットがあるかも再確認したいですね。


自宅常設コースで走らせてみて、分かります。

MSフレキでむちゃくちゃ速くなりました。
もちろんコースに合わせてセッティング変えていきたいですね。

速度としては、トルクチューンでもハイパーダッシュProのMA(B-MAXレギュレーション)と同じぐらいでした。

この差の要因は以下2つだと考えてます。

1)フレキのため、着地後の再加速までの速度ロスが少ない

2)スラストが限りなく0に近いこと



2)については、ATバンパーの搭載などでどのマシンにも導入する事ができます。

1)については、MAシャーシでどう立ち向かえば良いか考え中です。


私のメインマシンはMAシャーシなのです⬇︎
IMG_0907
↑MAシャーシの可能性を追求しております。


さて、MSもMAもローラー、ブレーキ、タイヤ径、ホイール、モーターなどなど変更する部分たくさんありますね。

次はハイパーダッシュProを入れて、一度マックスのスピードを把握したいと思います。

そのMAX値から、コースに合わせて減速して安定化させるイメージでいつもセッティングしてます。

➡️タミヤ ミニ四駆限定 HG カーボンマルチワイドリヤステー 1.5mm J-CUP 2021 95145

➡️タミヤ ミニ四駆限定 HG カーボンリヤブレーキステー 1.5mm J-CUP 2021 95146


【ATフロントバンパーに必要なパーツ】
➡️タミヤ ミニ四駆グレードアップパーツ No.518 GP.518 FRP リヤブレーキステーセット 15518

➡️タミヤ グレードアップパーツシリーズ No.472 GP.472 FRP フロントワイドステー (フルカウルミニ四駆タイプ) 15472

➡️タミヤ ミニ四駆限定商品 HG カーボンマルチワイドリヤステー 1.5mm J-CUP 2018 95114

➡️プロクソン(PROXXON) ミニルーターセット スピードコントロール付 No.28515-BM


次回も、是非読んでくださいね~(^^♪

子育てブログはこちらから💁‍♂️
記事の内容がお役にたちましたら、
ワンクリックお願いいたします(o^^o)
           ↓
ミニ四駆ランキング